こんにちはあじさい

한국어教室ですニコニコ

한국어とは「韓国語」という意味で『ハングゴ』と読みます韓国


久しぶりに、韓国に行って来ました!


후기(フギ)とは…漢字語で『後記』です。

つまりレビュー✨


韓国人のSNSで見かけたことがある方もいるかも知れませんね!


후기 올릴게요!(後記アップします)

후기 올렸어요!(後記アップしました)


☝️こんな風に使います。


さてさて今回は初めての子連れ韓国。


独身時代の身軽さが信じられません滝汗

着替えだけですごい量w


そして、ソウルでずーっと買い物や観光という訳にも、私が知り合いと遊びに行ってしまう訳にもいきません笑い泣き


どうしたらみんなが楽しめるかなはてなマーク飛び出すハート

最初は済州島と思ったんですが、小学生の子供がいるオンニが仁川に住んでいて、仁川にリゾートホテルがある事を知り初めて韓国のリゾートホテルに泊まってみました✨

若い時は安いホテルやゲストハウスに泊まっていましたニヤニヤ

友達の家に荷物を置いてチムチルバン行った事もある笑

※オンニ(女性が年上の親しい女性を呼ぶ時に言います)


ちなみに今話題の【WOWPASS】はソウルに行き、地下鉄に乗る方には便利そうですが今回仁川から出る予定も地下鉄に乗る予定もなかったですし、話のネタに作ってみようと思ったものの、仁川空港のWOWPASS設置場所がソウル行きの電車に乗る改札内っぽかったので作れませんでした爆笑


オンニに両替しなくていいよね?と聞くと、

カードが使えるから現金はいらないだろうけど、全然しないの?と言われニヤニヤ


子供も両替してみたいというので数千円両替しましたが、全てカードで決済可能どころか色々と浦島太郎状態で韓国の進化にビックリして帰ってきました🐢


記録に残しておきたいと思います。

ソウルの情報は多いのですが、日本のサイトで子連れ仁川の情報は少なかったのでどなたかのお役に立てれば幸いです。


まず今回利用したのはアシアナ航空です飛行機

私は飛行機から韓国気分に浸りたいので渡韓の際は絶対に韓国系の航空会社に乗ります✈️


昔は1人くらい日本人の乗務員がいたけど、往復共に韓国の方のみでした。


という訳で、今回の旅行で初めて発した韓国語はこちら。


『큐코드 등록하셨어요?(Q-CODE登録しましたか?)』と聞かれたので…


『네, 등록했어요. (はい。登録しました。)』


昔は飛行機の中で色々書いたけど、事前に登録してQRコードを取得しておくという…

浦島太郎ちゃんビックリですポーン


小さい紙に少しは書く。

しかも家族全員分書いて結構書いたw

でも事前に登録しているから旅券番号調べるのにパスポート引っ張りだしたりする必要はなくて👍

滞在先住所もホテル名のみで大丈夫です。


無事入国し、仁川空港からシャトルバスで仁川のリゾートホテル/パラダイスシティホテルへ🏨


空港からすぐです!!

박서준(パクソジュン)がイメージキャラクターなので至る所にパクソジュンいますw


9:00成田発✈︎11:30仁川着の飛行機だったのでホテルに到着したのがお昼過ぎくらい。

チェックインまで時間がありました。


事前チェックインも機械で出来るんですが、韓国の携帯番号が必要とのこと。

韓国の番号がないと伝えて、待機登録をし荷物を預けてチェックインまでホテル内で遊ぶことに。


遊べる場所が多いホテルなのですが、聞いてみるとチェックインしていないので遊べる場所が限られるとの事💦


がしかし、名前の通りパラダイスでした笑


スカイパーク


プラザ1階




30分/20,000ウォンで親子で乗れるセグウェイに乗れます✨

行ってみたら予約が必要でしたが、30分後に予約が出来たのでお茶して待つ事に☕️


そこで、またしても浦島太郎ちゃんたまげますポーン


カフェの注文も店員さんにする時代じゃなくなったのですか?滝汗


が、しかーし!


またしても最後に『出来上がったら携帯にお知らせするので番号を入力してください』と出てきてしまって浦島太郎ちゃん、外国人なので困っていたら隣の韓国人が『私の番号で注文していいよ』って助けてくれたラブ


韓国人のこういうとこ好きよーラブ

もちろん감사합니다(カムサハムニダ)しましたお願い


環境保護のため、紙の領収書もないそうです🧾

携帯に届くんでしょうね。

素晴らしい。


ちなみにソウルと違い、日本人は数人しか見ませんでした。カジノもあるホテルなんですが、韓国が週末+祝日もある週だったせいか、ほぼ호캉스(ホカンス/ホテルバカンスの略語)に来ている韓国人だった気がします。


無事コーヒーを飲み終えたところでセグウェイの時間が来ました⏳


説明を受けていざ出発❣️


説明内容

操作は1番後ろの大人のみ。最高3人乗れます。

右のダイヤルは速度。

レバーを押せば動くし、離せば止まります。

ブレーキはあるけど、離せば止まるので使わなくても大丈夫です。

ストップウォッチがぶら下がっていて、5分前になったら鳴ります。

時間になったら返しに来てください。


じゃじゃーん

実際には周りでも何台か走っています。

子供達はもちろん、私も運転してみて楽しかったですよウインク


次回は1日目後半をアップします!

お楽しみにグラサン


プライベート空間で、楽しくみっちり、アウトプットを意識したレッスンを飛び出すハート


星現在、さいたま市、越谷市、春日部市、久喜市、幸手市、白岡市、加須市、宮代町、杉戸町、古河市からお越し頂いています。

星お陰でプライベートレッスンは満席となっております🈵🙇‍♀️

講座、イベント等へのご参加お待ちしていますラブラブ


お問合せ先

한국어教室/お教室公式LINE

ID:316amdaa

※下の《友だち追加》をクリックすると便利です。