こんにちは😊




鍼灸院naneaのkiwaさん主宰の「kiwa塾」で

整体を学んでいます。


ここでは、整体技術のみならず


解剖生理学や東洋医学の授業もあります。






その復習も兼ねて

ツボやカラダのことをたまに書いていますが


今日は!!自分でビックリしたことを中心に。


肝臓


沈黙の臓器、化学工場、などと言われることもあります。



私が肝臓について知った中で最も驚いたのが


肝臓に入ってくる血管のひとつ「門脈」に流れているのは静脈血で、

その中には栄養素がたくさん入っている「いい血(いきなり幼稚な言い回し)」が流れていること!!




門脈は静脈である。と聞いて、


「???。はて。静脈って酸素が取られちゃった何も役に立たない(失礼)血では?」


と思いました(血管と血液も混同してるし)





ですがそこはこの便利な世界。


本やネットで調べますと、


門脈を流れる血液には…確かに酸素に限っては使われていてスッカラカンだけど

各臓器(胃、小腸、大腸)で吸収された栄養素がふんだんに含まれているのだそうです!



で、肝臓自体が働くためにはやっぱり酸素も必要なので

肝動脈という血管が酸素いっぱいの動脈血を供給している!


なんと複雑。

でもよくできてるな。。。と感心。





まだまだ専門的知識としてホントに未熟ですが

衰えてきた記憶力と戦いながら学んでいきたいと思います。




えっ⁉︎


肝臓の働きってここからじゃん!

もっとスピードupしなきゃ。




また書きます。



↓お片付けカウンセリングやってます。お気軽に登録してください😊









読んでいただきありがとうございます✨