国宝の青井阿蘇神社
東に球磨川・山田川、南に蓮池、西に大路、北に村山と風水の四神相応の土地に作られています。
妃の阿蘇津媛命
子供の國造速甕玉命
の三柱の神様がお祀りされています。
神社の隣には人吉温泉物産館があります。
色々な種類の焼酎を試飲して選べます。
近辺には焼酎の蔵があり、見学や有料試飲もあります。
今は見学をお休みしている所もあります。
人吉の焼酎は米で作られていものが多いそうです。
芋の焼酎もありますが、香り控えめなので芋の香りが苦手な方でもチャレンジできそうです。
ウイスキーの様に樽の香りのする
「松の泉 樫樽」をお土産にしました。
大好きな夏目友人帳を感じられる人吉温泉。
またゆっくり訪ねたいと思います。