ひーくん、結局昨日朝には38度まで発熱悪化し、前日夕方の37.9度だったときから12時間経過したのを確認後検査したところ、

 

「B型インフルエンザ」

 

でした笑い泣きびっくりマーク

 

隔離決定ですアセアセ

 

我が家、まだ今年誰もB型インフルエンザにはなっていないので、家庭内感染したら大変なのでひーくんには一室にこもってもらうことにしました(><)

 

正直、朝一番に出勤して帰宅は家族が寝た後という彼は別にして、私とえっくんはほぼひーくんと3人一緒に過ごしているので、感染している可能性は否定できないのですが、もう過ぎてしまったことについてはどうしようもないので。

 

感染していない可能性にかけて、昨日から隔離していますアセアセ

 

明日からの学校はしばらくお休みですが、中学生なので基本1人留守番方向です。

 

とはいえ38度以上発熱中、抗ウイルス薬内服中、はさすがに1人では心配なので解熱するまでは誰か付き添います。

 

月曜は母が仕事休みで担当してくれ、火曜は彼がもともと平日休みの予定なので、その間に解熱するかどうかで水曜以降の担当を決めるつもりです。

 

えっくんが感染したら病児保育が預かってくれますが、ひーくんはもう中学生なので病児保育利用はできず(小学6年生まで)、親が仕事休んで看病します。

 

学校でインフルエンザかなり流行していたので、なるべくしてなったかという感じですが、早く元気に戻るよう願うばかりですお願いアセアセ