えっくん、2歳7か月。

 

インフルエンザ予防接種1回目してきましたニコニコ

 

当日保育園にお迎えに行ったときに、担任の先生に、

 

「えっくんって泣くんですかはてなマーク

 

と聞かれて、

 

「や、注射はさすがに泣きますよー。泣かなかったら逆に心配ですにやりアセアセ

 

なんて答えていた私なのですが。

 

なんとえっくん、泣かなかったんですポーン

 

2歳で注射に泣かないとか、あるの!?しかも自分の子が!?はてなマークみたいな感じでとにかくビックリしましたーおーっ!ビックリマークビックリマーク

 

病院へ向かう車の中で、いつもと違う風景に気づいたえっくんに、

 

「どこ行くのうーんはてなマーク

「なんで行くのはてなマークはてなマーク

 

と突っ込まれまくり、

 

「病院に行くんだよー病院

「身体が強くなるお注射してもらうんだよーニコニコ

 

と答えたら、

 

「やったー爆  笑アップ

 

と両手万歳で大喜びのえっくん…、何だかだました気分になり罪悪感がっ(汗)ショボーンアセアセ

 

で、実際に到着した病院の待合室で。

 

「お名前呼ばれたら行くんだよニコニコ

 

と自分から言い出し、椅子に腰かけておりこうさんに待っているえっくん。

 

母はこの後の惨劇を想像して既にブルー。。

 

で、30分後に呼ばれましたベル

 

診察室に行きました。

 

えっくん、腕を抑えつけられ、注射の針が登場しても泣かず、注射部位をじいっとメッチャ見てますびっくり

 

先生に、

 

「すごく見てるねー爆笑

 

と言われるくらい、見てましたアセアセ

 

そしてチクン、注射終了ひらめき電球

 

えっくん、泣かずにしかめっ面をした後、先生に向かって、

 

「痛かった…ビックリマーク

 

と一言文句つけてました(笑)

 

診察室を出た後に、私にも、

 

「ママ、痛かったおーっ!ビックリマーク

 

と同じことを言ってましたが、その後はケロリとしてあっという間に普通に戻ってましたー。

 

つ、強い…っビックリマークビックリマーク

 

2歳で泣かないとか、本当ビックリですアップ

 

自分の子がこのタイプになるとは想定していなかったので、ビックリでした。

 

でもメチャメチャ助かりますね笑い泣き、このまま泣かずに毎年打たせてください…ふんわりウイング