先週の日曜日。

 

彼がえっくんのお昼寝付き添いに成功アップしましたー照れキラキラ

 

我が家的には快挙です拍手

 

今まで何回かトライしたけれど結局ダメだった寝かしつけ…、ママでないとダメという現実(ママ不在のときはお昼寝なし)が続きましたが、コロナ感染の拡大に伴いこれから彼が子供2人と過ごす日も増えていく予定なので、ママがいる日曜でも流れにのったときは彼に任せてやってみたら、成功しました。

 

…マグレかもしれませんが(笑)

 

それでも大きな一歩ですぐすん

 

寝かしつけって、私にとってはかなり負担の大きな育児なので、大変さを共有してくれる人が増えるのはうれしいです。

 

ひーくんの頃を思うと、えっくんは寝かしつけに関してはかなり楽な方なのも有難いですね(><)

 

クローバー0歳→ひーくん、夜泣き5-6回/日。えっくん、夜泣き1-2回/日。

クローバー1歳→ひーくん、夜泣き4-5回/日。えっくん、夜泣き0-2回/日。

クローバー卒乳後~2歳→ひーくん、夜泣き3-4回/日。えっくん、夜泣きほぼなし。たまに1回あるくらい。

 

寝かしつけにかかる時間も、

 

えっくんはだいたい30分~1時間コース。

 

ひーくんはもれなく1時間コース。時々1時間半~2時間コースでしたアセアセ

 

兄弟でこの差は大きかったです…、というかひーくん→えっくんの順番で産んでよかった笑い泣きビックリマークです(爆)

 

逆だったら2人目で死んでましたドクロ

 

そんなこんなで、小さなことから少しずつ色々と備えている今日この頃です。