トマト🍅大好き、夫婦して。


自宅から車🚗で30分ほどに、

井出トマト農園というトマト専門の農園や販売所があります。


何で探したのか思い出せないんですが、

少なくとも2ヶ月に1度は行くくらい好きな場所ですラブ


https://www.idetomato.com


ここではトマトを買うだけじゃなくて、

珍しい『トマト狩り』ができます。

※2021年度分はすでに終了しています


私のお気に入りはハニードロップとリリアーナいう品種で、井出トマトが開発した商品のようです。甘さと酸味のバランスが絶妙なんです照れ照れ照れ


https://shop.idetomato.com/?pid=113813723


ここにきたら大量買いてへぺろ






トマト🍅好きな方は、こちらの方に来た際は是非のぞいてみてください。


ではまたウインク



学生時代から随分たまってました、本📕が。

別に読書家でもなんでもないんですが、一度買って読んでない本が山程あって、

本棚を買ったら余計に詰め込みたくなったのか、どんどん買っていく悪循環ガーン

 

読もうと思って買っているんですよ?

でも、読み進めない本が多くて、たまりました。

 

おそらく200冊以上あったと思いますキョロキョロ

ここを下差し利用してそれらの本たちを2回に分けて40冊くらいに減らしました。

 

 

ここを利用した理由は、

  1. 買取のための手数料がかからない(送るためのダンボールも送ってもらうのも送るのもタダ)
  2. 本だけではなくてDVDやゲームも販売可能
  3. 書き込みや汚れがある本も買取可能
  4. 商品がブックマニアに到着してから48時間で査定と入金が終了
ということから。
 
参考書が少し多めで書き込みが多かったので他の店だと買い取ってくれないけど、
ブックマニアであれば少額ながら買い取ってくれる。
 
だいぶスッキリしました。
 
ではまた。
 
 
 

現在の住まいは神奈川県横浜市。

勤務地は港区六本木。

通勤バス地下鉄は2時間弱かかります。


今まで通勤時間がかかることに対して、自分自身それほど気にしてなかったです。

まぁ、他の人に比べたら少し長めかな口笛、くらいに感じてました。


通勤時間が長いということは、早く起きて家を出る必要があって(それは別に良し)、帰りも多く残業してしまうとうっかり日をまたいでしまう、なんてこともよくありましたガーン


そうすると、睡眠時間が5時間切ることも一週間の中で3日くらい出てきます。


何に影響が一番出てきたかというと、私の場合は【記憶力】でした。


特に短期記憶。

ついさっきしたことを忘れてるキョロキョロ

今まで経験したことのないような記憶の欠落、とまではいきませんが、その部分だけが抜け落ちているのです。


玄関の鍵も何回も確認しました。

焦りましたびっくり


業務上のミスも増えました。

落ち込みましたショボーン


最初は何が原因かわからなくて、老化?、脳の病気?とか悪いことばかり考えてました。

(私の能力不足はもちろんあります…)


それで妻にその事を話したら、「あなた、最近寝てないわよ、前よりもイビキかいてる日もあるし。寝てる?」と。


はっとしてポーン色々調べてたら、睡眠不足→記憶力低下って出てて少しの安心感と納得感が湧いてきました。

寝不足に潜む危険なリスク!パターン別解消方法と睡眠リズムの整え方


前置きが長くなりましたが、

妻のこの言葉をきっかけに最低でも6時間睡眠を実行しよう、と決めて10日間。


残業しないために業務前倒し、帰宅後の勉強延期、風呂の時間短縮などを実行。


毎日上手く行ったわけではないですが、

6時間確保したら、ミス減りました、忘れっぽいこと減りました、といい事が!

もちろん睡眠不足だけの問題ではないとも思います。


とりあえずずっと続けて、経過報告もこの場でしようと思います。


ではまた。