友 来る | 中枢神経原発悪性リンパ腫からのDLBCLへの診断変更からの アタフタ語り

中枢神経原発悪性リンパ腫からのDLBCLへの診断変更からの アタフタ語り

2021秋、突然の悪性腫瘍告知、手術、脳リンパ腫の抗がん剤治療、通院での経過観察中。その後再発し病名治療が違っていたということで治療をやり直し、自家移植を受け退院。
 

2022.8.24

昨日 近くに住む大学時代からの友達が訪ねてきた。ニコニコ

 

山椒おじゃこを 炊いたからと持ってきてくれた。

 

ピリッとして甘くて柔らかくて、お粥にのせていただいた。

美味しかった。爆  笑爆  笑

 

 *ちなみにお粥の訳は、移植治療に向けて歯槽膿漏の治療を

  前倒しで進め、歯を2本抜いたから。

 

 ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

彼女は、私への言葉がでず、メールも送りにくく、さんざん迷って、訪ねてくれたのだ。

 

暑い中、廊下の外で長い話を聞いてもらった。

 

良い方に変わって良かったやン。

リハビリ頑張っていたから、自分で良い結果を呼びよせたんじゃないかな。ラブラブラブラブ

 

それから、メールって伝わりにくいね。

 

彼女は、私の再発は違うところで起こって、診断がちがうと思っていた。

 

まさか初めの病名から違ってて、そのため4ヶ月間

最適じゃ無い入院治療を受けたとは思ってなかった。

 

*でも、ほぼ寛解まで こぎつけたのは感謝です。

 

ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

*心に誓う。

 

心配かけて、本当にごめんね。アセアセ

 

必ず元気になるからね。チョキ