2025年6月22日、利用しました。
ホテルは南紀勝浦の半島に本館、なぎさ館、日昇館、山上館と4つの宿泊棟があります。プラン名は「<熊野の海と山の幸>バイキングプラン」です。本館には内湯として「滝の湯」と「ハマユウの湯」があり、夕と朝は入れ替え制です。建物の突き当りに大洞窟温泉の「忘帰洞」があります。日昇館に内湯の「磯の湯」があり、その先に洞窟温泉の「玄武洞」があります。温泉は「含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」と「含硫黄-ナトリウム-塩化物泉」です。少し乳白色です。広域な地形を生かした温泉なので、移動距離が長いですね。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
宿泊者用駐車場から送迎バスがホテルまで運行しています。または、港から渡船でホテルに移動です。
玄関
フロント
温泉むすめ
売店
ロビー
ローソン
ハマユウの湯
足つぼ
お食事処、日帰り温泉があるので、利用しているようですね。
廊下を進むと洞窟温泉の忘帰洞
廊下
室内
おもてなし
部屋からの景色、勝浦漁港
ゲームコーナー
土産物
夕食です。バイキング形式で、ソフトドリンク、アルコールすべてがフリーでした。
生ビールサーバー
にぎり鮨、鰻のかば焼き、刺身、天ぷら、ローストビーフ、野菜炒め、から揚げ、焼きそば、シュウマイ、カツオのたたき、揚げ物など
デザートに、蜜柑ソーメン、メロン、リンゴ、トマト、栗、ゼリー、ソフトクリーム
朝食です。
玉子焼き、スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、マグロの漬け、ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ、パイナップル、バナナ、ミートスパゲッティ、フルーツ、ドーナッツ、ヨーグルト、牛乳、パン数種など
ごちそうさまでした。