どうやらウクライナもホントにきな臭くなってきてしまいました。もう戦争は不可避の情勢ですかね。。。ということで、ウクライナ問題で大揺れだった今週の売買です。

 

買い

【6082】ライドオンエクスプレスHD(新規) @1,366円×1枚

決算受けて下がっていたので購入。過去にも購入したことはありますが、いずれも微益撤退で優待権利を取得したことはありません。さらに下落中です。

【8596】九州リースサービス(新規) @600円×1枚

上がる気配はないけど安いんでない?と購入。クオカードっ!クオカードっ!

 

少し余力があるとつい買ってしまうという癖はなかなか治りません。。。

 

(現在保有銘柄128銘柄)

 

…ということで、以下本題です。

 

 

約1か月にわたり頭を悩ませてきたお高いコーヒーメーカー問題の完結編となります。

 

清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したのは、ツインバードのCM-D465Bと相成りました。

 

購入価額は37,561円!(たっ、高っ…)、10%ポイントバック有り、ということで当初予算3万円を超過してしまうことになり、レコルトと最後の最後まで迷いましたが、これから数年(できれば10年くらい希望)嫁さんと美味しいコーヒーを飲めるのならば悪い投資ではないだろうと購入に至りました。

 

私がコーヒーメーカーに求める美味しさ、容量、サーバーの種類、コンセントの長さ、ミルの性能、お手入れのしやすさ、見た目(でかいけど…)等をほぼパーフェクトに高い次元で満たしていると判断しました。

 

値段に関しては最後まで悩みに悩んだのですが、最後に背中を押してくれたのはこちらのレビュー動画となります。

 

こちらの動画を見た瞬間、物欲メーターが振り切ってしまい、(一応嫁さんに報告の後…)ポチってしまいました。

 

週末に豆を買ってきてコーヒーを淹れるのが楽しみです。

 

ということで、これから嫁さんと二人でプチ贅沢を堪能していきたいと思います。

 

バカ舌だから味は分からないけど、大切なのは雰囲気。。。