フリルクッション週末はフリルの量の実験!小関先生の新作薔薇の布を使いフリルクッションを作りましたさしこミシンでガシガシキルティング🫧🫧🫧🪡英字布のフリルは2.4倍ストライプ布のフリルは1.8倍1.8倍💯かな🩷水仙が咲き始めました何もお世話していないのに毎年同じ場所に咲いてくれる健気な花です次は春咲きクロッカスが咲いてきます♪
現代女流書道展展先日友人からのお誘いで久しぶりに和装で日本橋髙島屋さんへ現代女流書展最近忙しい中ちょっと落ち着いて鑑賞いたしましたなんだかちょっと私でも書けそう‥なんて思ってしまいましたがいやいや!!この滲み具合絶妙なバランス簡単なもの程全体のバランスが大事キルトと一緒ですね勉強になりました📖和装でのランチちょっと緊張気味です(やっぱりきつい)毎回不得意なのが帯揚げ、帯締めの結び💦💦なかなか綺麗に行きません😅次回はYouTubeで勉強して時短頑張ります!バッグはお気に入りのナンタケットバスケットです^_−☆お習字習いたくなってしまいました😍
お節句のミニタペお節句のタペストリー生徒様のお孫ちゃま用です25センチ✖️み25センチのミニアップリケですお孫ちゃんの成長を願うおばあちゃまのお気持ちが嬉しいです^_−☆先日三浦海岸桜まつりへ伺いました河津桜が満開ひと足早く春の香りを楽しんでまいりました🌸ソメイヨシノよりチョッピリ濃いピンクの桜です遅めのランチは三浦漁港のお刺身定大変美味しゅう御座いました