2023年02月20日(月曜日)の朝におはようございます。

昨日、無事に従姉の義母の葬儀が滞りなく行われました 。。。。。





何故か急激にアクセス数が増加した様ですが、

どの記事を読んで下さっているのかブログ解析を見ても全く判らず ??????

どういうこと状態のhanekumoです・・・・・ポーンゲッソリ滝汗チーン 




さて、
今日は漸く修理と車検が終わったhanekumoポンコツ愛車の話です。 


車検切れまで1ヶ月を切った過日
急に修理をしないと車検が通らないことを知ったhanekumo ガーン泣泣泣

それもかなりの費用が掛かるらしいと・・・・・ポーン

息子のお下がりで随分と乗ったので今回は車検を取って
次は買い換え予定の勝手な心積もりでいたhanekumo夫婦です。 

今は、新車を購入するにも数ヶ月待ち、或いは1年待ちと聞いていたし、
それと連動して中古車市場は価格上昇中と聞いていたので
車が日常生活に必須な田舎暮らしには今は長年大切に乗って来たポンコツ愛車の
車検を取るのが最善策と思っていたからです。。。。。

今更、ここで足掻いても時間が足りな過ぎる 悲しい悲しい悲しい

仕方ないと腹をくくり修理をお願いしました。

新車のときから購入した自動車ディーラーの点検パッケージに加入し
ずっと信頼しお任せしてきた結果がこれでした。

交換するべき部品が交換されていなかったことと
未熟な自動車整備士による整備によって
他部分への付加による損傷と思われるものもあった様です ゲロー

hanekumo夫が口煩くオイル交換とエレメント交換は走行距離が多いので
別途してくれていたのでエンジンは綺麗で全く問題がないと言われましたけどね。

自分の無知さを知ることになった今回のポンコツ愛車事件でしたが、
安心安全を得たと思えば安いものです。

新しい信頼と誇りを持って自動車修理や整備をしている方に出会えたことも幸いでした。
『まだまだ乗れる』と心強いお言葉を頂いたのも有りがたかったです。


実家の野暮用もほぼ終わったので
もう少ししたら自宅に暫く戻りたいと思います。。。。。


今日も安全に穏やかで笑顔溢れる1日になりますように ウインク 💕

皆様『 Have a nice day 』クローバー