ニジゲンノモリに初めて行ってみました | お産婆ママの子育て後半期~子供との時間も自分の時間も大切にしたい!

ニジゲンノモリに初めて行ってみました

前から気になっていた、淡路島のニジゲンノモリへ行ってみました。


1時間くらいでいけるし、なかなかよいスポットでした。

入場も予約制なので激こみで待ち時間長!!みたいにはなりません。


広い広場があって、ここは無料だし、スライダーとかもあるし、ペットもオッケイです。

が、今回はアトラクションをやるのでそちらはペットは❌

なので、メロスはお留守番です。。


今回はドラクエに挑戦しました。

兄くんとだんなちゃんはドラクエをよく知ってるようだけど。

私も妹ちゃんもよく知らないので、楽しめるのか心配でしたが、結論を言うと、、、


楽しかった✨


ざっくりいうと宝さがしのような、、、


ヒントをくれる人を探して、そのヒントに応じて、アイテム探して、パワーアップして、悪を倒す❗みたいな。


ネタバレになることは書けないけど、やったことなくても大丈夫です。

2~3時間と目安書いてたけど、いろんなもの探してその間まあまあ歩きます。

この日の歩数計は1万歩計軽く越えてましたよ。



中でもスライムまんを食べました。かわいくてついこういうの買っちゃうんだよね😉
小腹もうまいこと空いてくるし(笑)

そして大魔王をやっつけたあとは、あらためてランチ。
今回はお弁当もたずだったので、ドラクエランチ。
こういうところで食べるとまあまあの出費なんだけど、テンションは上がる👍️
「この水色は何味⁉️」
「これシーフードやぁ✨」
「こっちはなんやろ」
「これ食べれるん⁉️」
などなどと、盛り上がりました。
ちゃっかり飲み物までオーダーされちゃって。。

しかしこのごろは土日休みなくて、家族で出掛けるのは少ないし。
まぁ、いいか。。




少し紅葉も進んできている時期で、なかなかいい景色でしたよ。
暑くも寒くもなくレジャー日和。

久しぶりにスライダーして、「おしりいたたたー」の二人でした。
大きくなってきたので、摩擦が大きくなったか(笑)

クレヨンしんちゃんもいっぱいいて、写真撮りまくりました。

次はしんちゃんのアトラクションやってみたいなぁ✨