こんにちは。

お読みいただきありがとうございます飛び出すハート

昨日から実母が泊まりがけで、遊びにきていたので

娘と3人で近くのレストランにモーニングを食べに行きました花(旦那は出張中)

やっぱり外で食べる朝食は贅沢ですねニコニコ


ちょうど実母が来ていたので、私の教育費が大体いくら掛かったか聞きましたびっくりマーク

なんとですね、

約1000万円ですって無気力
内訳はだいたいこんな感じらしいです👇

◆私立中学 約200万
◆私立高校 約200万
◆塾代・習い事代 約100万
◆私立大学  約400万 (自宅から通学)
◆留学費用 約100万(大学3年次に1年間飛行機)

で、私立幼稚園プラス公立小学生を足すと

約1500万円びっくりマークオエー
(西日本の政令指定都市でこれです)

もうね、両親には頭が上がらずモーニングご馳走させてもらいました。

やはり今のインフレを考えると
1人あたりの教育費は約2000万円は必要となりそうですねスライムアセアセ

もちろん全て公立プラス就学支援が受けれたらよいのでしょうが、好きなことを好きなところでさせてあげたいとなるとこのぐらいかなぁと思います恐竜くん気づき

ちなみに旦那も中学・高校は私立で
大学・大学院(しかも博士課程)は理系国立なので
このぐらい掛かっているのではと予想します真顔

娘には私と同じぐらいの教育費を捻出してあげれるかわかりませんが、

できる限りやりたい事は叶えてあげたいなと思ってるので頑張りますにっこり