こんにちは。

お読みいただきありがとうございます飛び出すハート

パートで週4(9時から16時まで)働いている私。

事務仕事が主なのですが、平日はワンオペとゆうこともあり、

娘を保育園に迎えに行って、料理作って、洗濯物回して、お風呂入ってをひと通りしたら

疲れすぎて、そのまま娘と寝落ちパターンが多いです魂が抜ける

体力ある女性なら週4の時短パートなんて余裕なんだろうなと思う。

比べたらいけないけど、ほんと小学校や保育園の先生とか体力ありすぎる。

知り合いの先生は、育休中に体力あまりすぎてテニス🎾教室に通ったり、
保育園で働きながら3歳・1歳を育ててる友人もいる無気力

フルタイム勤務の方も凄い尊敬します。

だって平日休みがないとゆうことは、お家の事は土日にまとめてやるとなる。
そうなると土日は休みの日ではなく労働日。

ふぅ、私はフルタイムは無理だなオエー

私は専業投資家になって、パソコンデスクから一歩も動かないトレーダー生活を送りたいです気づき






プリーツが可愛かったですニコニコ購入して正解でした飛び出すハート