待ってましたっ、MK精工さんから両面焼きホットプレートが発売されました~ラブアップ

早速使ってみたので、使用感をレポートさせていただきま~す☆

 

名前は、なんと、HASAMIZE(ハサマイズ!) 斬新な名前爆  笑、でっもわかりやすいといえば分かりやすいですね!

 

詳細は、こちら↓

 

大きさは、これくらいです。

 

上から押して焼くということもあり、しっかりした重さがあります。

 

両面焼きと聞いて、押しながら焼くというイメージでいたのですが、、、

蓋を開けたら、な、なんと押しながらも焼けるし、ふた部分をがぱっと開けて

180℃平面にして、2面でも焼けちゃう相当万能なホットプレートで、びっくりびっくり

 

しかも片側は平なプレートで、受け側は少し厚みがあるので、単に焼くだけではなくて、

水分が出る調理をしながら、片側では焼いたりすることもできちゃう爆  笑

 

そしてこびりつきにくい平らなプレートに加えて、波型の焼き型がつく波型プレートがセットなので、片側ずつ違うプレートをセットして、片方では煮込み、片側では焼き肉なんて

事も出来るのですよだれ

普通のホットプレートでは、焼き肉が終わってからプレートを取替えて、焼きそばを作るなんて経験があると思うのですが、、、こちらは肉を焼きながら焼きそばを作ったり、両面焼きで作ったお好み焼きを保温状態にしながら、餃子を焼いたりなんてこともスター

 

レシピや、使い方が書いてあるものの、きっとそれぞれのご家庭に合った独自の使い方に適応していく調理器なんだろうなぁと思います。

 

220℃までセット可能なため、オーブンがないご家庭でもピザが焼けたりパンが焼けたりもします。

 

上下の温度をそれぞれ設定できるのもポイント。

焼き終わったら冷めないように保温キープできるのは優秀。180℃に開くと、普通の

ホットプレートよりも焼けます。

 

次回は調理例をご紹介します☆