9月のパン教室は、生徒さんから、バターロールパンの巻き方を極めたい!というリクエストがあったのと、前からご紹介したかった中種法もやりたい!という思いがふつふつと芽生えて、えーい!合体!(笑)。

 

70%の中種生地で作るバターロールパンをご紹介しました。

皆さんがとりかかるのに、ちょうどいい時間や配合を考えて、

夜な夜な自宅でも焼いていたことで、お風呂上がりの娘がクンクンクンクンと寄ってきて、あーあ、これって食べるしかないでしょーよ!においだけって無理だし!と、禁断の夜中のパンをパクリウシシ

 

バターのにおい、たまりませんよね~ニヤニヤ

参加者の皆さんも、次々にロールパンを作り、とっても上手に焼けました!

食べて、えっー、これ、ほんとにおいしい!と感激の嵐。

いわゆる熟成パンなので、小麦が熟成することで、うまみを増して、生地と生地のつながりがより強固になるので、伸びがすごいのです。
ひとてまかけた生地なので、おいしさ倍増!

 

しばらく皆さん中種法にとりこになること間違いなしですね。

次回は、10月28日月曜日9時半より和光市坂下公民館で開催します。託児のご用意もありますので、小さなお子さんをお持ちのお母さんも是非ご参加くださいませ。

申し込みは、levians@hotmail.co.jp まで。