今の家に引っ越してきて、10年が経過したのですが、ちょっと早いけど、
2代目の新しいコンロちゃんが来てくれました やったー!
しかもモコズキッチンとおんなじコンロだそうな。 もこみちくんも使ってる
コンロだなんて、考えるだけで気分があがります
毎日コンロは、3つ共使ってごはんを作っているし、1日中コンロを
使うこともあるヘビーユーザーの我が家は、前のコンロも一度修理して
もらっています。温度の自動センサーがおかしくなり、その場合基盤ごと
交換なので、2,3万かかってしまいました。
そして、今回また同じ症状が。
即、ガス会社に電話してきてもらったところ。。。
どうやら、一つのコンロがダメでも、こう焦って電話をかけてくる人は
世の中にそうそういないんだそうな。一つだめでも2つあるじゃん!的な
発想で、ついでの時まで待ったりするらしい。
我が家のパパしゃんからは、新しいの買っていいよーいいよー、
ママ頑張ってるし!とナイスなgoサインを頂いてたので、即、買います!
最短で!とお願いし、ごり押しで即決。
頑張っててよかった~
10年ひと昔っていうけど、さらに機能がよくなってて、ほんと
びっくりしました。痒い所に全ての手が届く設計。
ダッチオーブンや、グリルオーブンがついてて、鶏肉ポン!って入れるだけで、
グリルで調理できたり、パンだってオーブンのように焼けるんだからすごい。
しかもアプリと連動してて、スマホでメニュー選択して、コンロで作る!みたいな
こともできたりします。
ご飯を炊く炊飯釜も、グリルオーブンもついてるし、魚を焼く網も
トーストするトースト皿も全てテフロン加工されてるので、とにかく
洗うのが楽になりました。グリルでサクッとパンが焼けるのは、
ほんとにありがたいです。
慣れるまで時間がかかりそうですが、色々試してみよっと