中学、高校とダブル弁始まりました。
朝、超バタバタですが、なんだか楽しい
寝不足だけど、頭さえさえです。
いかにバランスよく作るか、いかに詰めるか。
毎日1時間の限られた時間で、自分のパフォーマンスを
いかに発揮するのか、難しいことは考えないけど、ひたすら
作るという作業は意外と楽しめます。
今日のお弁当メニューは~
☆豚そぼろ(しょうが醤油で、作り置きしてあります。)ごはん
☆和牛とブロッコリー、パプリカのオイスター炒め
☆ほうれん草のじゃこあえ
☆チーズ入りかぼちゃコロッケ
☆つけもの、ミニトマト、いちご
☆(兄弁だけ)チーズ卵焼き(1個で作ってます)
でした。かぼちゃコロッケは、いつも丸ごとカボチャを買って、
ふかしておいてあるので、それにレンチンした玉ねぎ、豚そぼろ、
牛乳、塩コショウ、ナツメグ、そしてチーズをはさんで、衣を
つけて揚げてあります。時短で簡単に作れるので、ぜひ試して
見てくださいね。豚そぼろがなくてもツナや、ベーコン、ハムなどを
いれてもできます。
炒め物、揚げ物、蒸し物、フルーツなどが、調理法がかぶらない食材を
入れるとよいです。お試しあれ。