1月のデトックスクラスは、

☆ 雑穀ごはん
☆ アマランサスとほうれん草のサラダ
☆ 塩きのこのとろとろ豆腐あんかけ
☆ 簡単ワンタンスープ
☆ 大納言抹茶ロール
☆ vanilla tea by Lupicia

でした♪

体を温める効果のある食材をたっぷり用いて、体調を
整えるメニューにしてみました


スーパーフードの一つであるアマランサスを使ったサラダ。
ポリフェノールは必須アミノ酸を含んでいるので、毎日
とってほしい食材の一つです。

塩きのこは、エリンギ、しめじ、しいたけ、舞茸など、季節のきのこ
をたっぷり使い保存用に加工したものを、だしをたっぷりと使って
作ったしょうがあんをかけてみました。食欲のないときもつるりと
食べれる一品です。

ワンタンスープは、包まなくてもできる簡単なスープに仕上げてあります。
ニラ、しょうがなどをたっぷり使った肉団子を入れてあるので、こちらも
体がポカポカするスープです。

デザートに使った大納言は、北海道産の大粒の大納言
をおうちで炊いたものを持参しましたが、粒あんなどでも
代用できます。米粉を使いバターも不使用のロールケーキ

午後もゆっくりと使わせてもらい、お茶を飲みながら、ゆっくりと
話ができて、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
次回の日程は調整中ですので、決まり次第HPにアップさせて
頂きます。

まだまだ寒い日が続きますので、皆様も、体調には気を付けて、
寒い冬を元気に乗り切ってくださいね