今年初めてのカフェクッキングは、雪のため中止になって
しまい、パン教室が今年初めての教室となりました♪
10年もの間、年始は干支のパンを焼くのが恒例になっている
のですが、今年の干支である猿をメロンパン生地で
焼いてみました。
メロンパンと言っても、メロンを使っているわけではないけれど、
今回は Taylor & ColledgeのVanilla Bean Paste ↓を使用。
もう、ヴァニラの香りプンプンでとってもいい香りです。
ココア生地にはブラックココアを使用。
焼いてるときの香りったら、もう、大変なことになります
今日は余ったビスケット生地をハートにして焼いたり、
型抜きしたりして、思い思いのおさるパンを焼いていただけました♪
生地もとってもリッチな生地だったので、とっても美味しかったとのこと!
皆さん、とっても楽しんでいただけたようで、うれしい限りです。
次回は2月18日木曜日、坂下公民館で開催しま-す♪
それと、2月28日(日)は、坂下公民館主催の親子手作り肉まんあんまん
教室の講師を務めることになりました!
ランチも作るので、盛りだくさんですが、すべて手作りでつくりますので、
お料理大好きな親子のみなさま、どうぞご参加くださいませ~♪