寒空の中、中3長男の学校で開催されたマラソン大会を見てきましたっ
風がビュービューふくなか、生徒は、半そで短パン姿で、パークを1周。
若いってすごい
実は、我が家からとっても近い公園で昨年から開催されているので、
お散歩がてら、ちらりと見に行けるので、私としてはとってもありがたい
学校行事の一つであります
我が家で、ずば抜けて一人だけ運動神経が発達している長男は、
我が家の歴史をたどっても考えられない結果を次々と更新して、
まさに脅威的な数字を残してくれています。
男子500人強いるらしいけれど、
1年の時に、 16位、 2年で 10位で、入賞しメダルをもらっています。
世の中の早い人に比べたら大したことないじゃん!って思われるほどの
順位かもしれないけれど、私や主人の運動神経を考えたら、運動で、
賞状がもらえるなんて、もう神の域。わが子ながらちょっと尊敬してしまいます。
そして、今年は部活も終わり、運動も全くしていないので、本人も
力の入れようもなく、「まぁ、ふざけはしないけど、ふつうに走るよー。」と
昨年までのように、「目指せ入賞!」的な目標もなかったので、
私も、「まぁ、中3最後のイベントだから、楽しんで走ってきなよ~」と
送りだしました。
そして、すごい人数がスタートして、わが子も見つけられず、ゴール付近で
ママ友としゃべってたら、トップの子がもどってきて、
1、2、3、4、5、6、と数えてたら、なんとわが子が7番でゴール
部活もしてないし、走ってもないから、そんなに早くゴールするなんて
思ってなくて、準備してなくて写真も撮れず。。。。
「あ、あれ? ゴールしちゃった!」
と、唖然としているうちに、終わってしまったマラソン大会でした。。。
まぁ、3年生だからと言って、手を抜かずに本気で走ったことは、すごい。
だからこそ、3年間で一番いい結果を残せたのかなと思います。
我が家とは無縁のマラソン大会で、こんなにも楽しませてもらい
長男には感謝です Thanks to YOU!!!
HPリニューアルしました
http://yukihiruma.wix.com/yukihiruma
------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪