今月のパン教室は、皆さんからリクエストがあった
フランスパンを作りました
このフランスパン作り、ちょっと普通のパンと製法や
技法、焼成法が違うので、なかなか託児をお願いしながらの
パン教室では、完璧に仕上げるのは困難を極めるのですが、、、
今回はいつもと違うオーバーナイト発酵で、いつもの
発酵とどう違うか、美味しさは?生地の感じはどう違うか?
など、実際に目で見て触って、生地の伸び具合も確認してもらいました。
皆さん、とっても興味深く聞いてくれて、た~くさんメモをとる姿も
みられました。
そして、焼きあがって、試作を召し上がってもらうと~~~~
「お、おいし~~~!!!」 の大歓声
この瞬間ほんとに、私も沢山の幸せを分けてもらって、
とっても嬉しくなります
パン教室も10年が経過して、お休みすることもなく継続できたのは、
来てくださるみなさんのおかげです。
これからも、私も日々精進して、パン作りを楽しいと思ってもらえるような
レシピをどんどん作っていきたいと思います。
今年最後のパン教室だったので、ちょっと気持ちが締めに入ってしまいましたが(笑)、
来年も楽しくパン作り続けていきますので、よろしくお願いしま~す♪
そして来年初回のパンは、毎年恒例になってきた干支パンを作ります!
来年は、そう、申年!!!
おさるパンを焼きますのでお楽しみに
1月21日木曜日坂下公民館で9時半におまちしておりま~す
HPリニューアルしました
http://yukihiruma.wix.com/yukihiruma
------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪