皆さん✩ きっと楽しいひなまつりを過ごされたことと
思います。(忘れた頃のアップでごめんなさい

今年は予定がびっしりあったものの、塾がなかったので、
家族水入らずでお祝いすることができました



今年のひなちらしは、つい2週間くらい前に
坂下公民館主催のひなまつり膳の料理教室で
ご紹介した 黒豆を使って作るピンクの寿司飯に
具だくさんの海鮮ちらし。
蛍光灯の下で撮っているので、色が薄く見えるけど、
かなり鮮やかなピンクの寿司飯ができます✩
あっ、そうそう、使ったのは、黒千石という、北海道産の
新豆で、超小粒です。

作っている間、先日参加された方も作られてるかなぁ~♪
と、顔を思い浮かべながら一緒に作ってる気持ちになって
作っていました 

そして、こちらもカフェのクラスで人気のメニューで、
ホタテのポロネーズソテー♪ 


大皿に山盛り作ったけど、食べ盛りの兄が、皿ごと抱えて
完食(笑)。


そして出汁をしっかりとって作ったハマグリのお吸い物。
他には、サラダやら常備菜などで


デザートは、道明寺の桜餅を手作りしてみました♪
粒あんだけ、事前に作っておいたので、夕方から
作り始めて、なんとか間に合いました
先日の教室では関東風をご紹介しましたが、
道明寺の桜餅もそれほど難しくはないので、
あんを包むところがちょっと大変なくらいかなと
思いますあとは、桜の葉さえあれば、バッチリ
手作りなので、2,3個ペロリでした~

HPリニューアルしました
ブックマークを利用している方は、変更お願いします!
http://yukihiruma.wix.com/yukihiruma 

------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧
------------------------------------------------------

ペタしてね