我が家的には、びっくりする出来事が起こりました。
前代未聞というか、家系的に、これ、ありえないよね?
的な

長男の中学校は、毎年、夏くらいに体力測定があります。
昨年度は、学年8位だった長男。
8位でもクラスでは1番。1番をとるなんて、私の頭では
考えられないし、想像もできないのであります。

元々私も主人も運動は好きな方じゃないし、2人とも
過去運動系で華々しい思い出はひとつもなし。
あっ、美化した言い方だけど、要するに、2人とも
どんくさいのです

そして、家系をたどっても、どう考えても遺伝ではない
(ご先祖さま、ごめんなさい!)

ここ、数年の彼の身体能力は、親の想像もはるかに
越えてしまい、予想もできないレベルになっているのであります。

そして持ち帰った今年の体力測定の結果。

なんと、A判定の学年1位。ちなみにA判定は4人しか
おらず、同点1位は、同じ野球部の同級生でした
(お友達の1位はかなりうなずけるのです!野球部でも
超エースだし!)

私は「、嘘でしょ? ちょっと、あんた、どうなっちゃってんの?」
(これが、成績だったらすごいのにねぇ。。。と心の中の声がっ
パパも驚きを隠せず、「俺の子じゃねぇ!」「遺伝子検査もんだな!」
発言まででちゃうし(←いえいえ、間違えなく俺の子です!!)

こんな天変地異みたいなことはおこるものなのかな。
人間努力すればなんでもできるようになるとは思ってはいるものの、
体育での1位は、全くもって、私の頭の中では理解不能なのです。

やっぱり、何がおこってるのか、さっぱりわからないけれど、
私のできることは、バランスのよい食事作りだけなので、
引き続き、今の成長期に必要な栄養をたっぷりといれた滋養食を
作っていこうと思った母でした



 

------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

------------------------------------------------------

ペタしてね