斎場御嶽のすぐ近くに知念海洋レジャーセンター
あり、そこからコマカ島や久高島へのフェリーが出ている場所
があるのですが、そこを眺められる絶景ポイントに、
まんまるカフェがあります

透明な海を見ながら、サイコーにおいしい天然酵母のパンや、
自家焙煎しているコーヒー、そして、手作りのスプレッドもあり、
眺め良し、食べてものステキなカフェなのです



逆光でうまくとれなくて、ごめんなさいですが、
一面ガラス張りで、ビーチに向かって1列でランチを
食べた私たち 
旅行の最終日にステキな海を眺めてのランチは
思い出に残るものとなりました

ハンバーグランチと、スープランチは、なんとお店の
天然酵母パンが食べ放題なので、パンにうるさい
我が家の人たちは、食べ放題にして、いろんな種類の
パンを頂くこととなりました☆


ジュースは、沖縄産のたんかんジュースで、
お店のオリジナル。これがまた美味だったのと、
ベーグルに塗るスプレッドにもたんかんが入っていて、
これも、どうしようもなく美味しくって


こちらが、座って見える景色
右奥の白っぽい部分がコマカ島です。ビーチパラソル
が肉眼で見えます。

多分、ランチと眺めにうっとりして、現実逃避してしまった
私たち。
気分よくお店を出て、空港に向かう途中、
娘が、
「あれ~?カメラがないっていうか、カメラ入ってた
白いバッグしらない?」と言い出して、
息子が、
「もしかして、おれのバッグに入れたとか?
っていうか、おれのバッグは?あれ?おれのバッグ
もねぇ!」

「えっ~~~~~!!!!!

と、車が揺れるような衝撃をうけてお店に電話
してみると。。。

「あっ、あります。。。2つとも。。。。」とのこと
カメラ、財布などごっそり2人の大事なものが詰まっている
バッグを2人ともおいてくるなんて!

飛行機の時間もあるので、お店に戻る時間もないので
着払いで送って欲しいとお願いをして、その日は電話を
きったのですが。。。

後日、先方もちで、荷物が送られてきて。。。
気がつかなくてすみませんだなんて、なんていい人達なんだろう(涙)。

おいしいご飯までごちそうになり、高い配送料まで払って
頂き、とっても恐縮です。

でも、こんなことがあったからこそ、お店の名前もすっかり
覚えてしまったし、楽天のショップまで見つけることができて
これから、沖縄に行ったら、立ち寄れるお店までできて、
これまたご縁かなぁと思います。

またあのカフェに行ける日を楽しみに、今の生活を充実
させて行きたいです