今年は、長男の4日しかない部活休みを、めいいっぱい使って
沖縄本島で夏休みを過ごしましたっ
建築にちょっとばかし興味のある長男のリクエストで
首里城へ行ってきました(直前に首を寝違えたので、
プールやら、海系のアクティビティーはきつかったようで)
本島は3度目になるけれど、首里城ははじめて
首里城の説明を聞いて、かつて琉球王国が
どのように発展を遂げたのか、歴史を詳しく
知ることができて、とても勉強になったようです。
城内では、琉球踊りも見ることができて、
この、色彩、ほんと美しい!
そして、こちらは↓トイレ内の手洗い場。
石鹸がでるところも彫刻がされてるし、シンクにも
絵が描かれていて、とっても芸術的
お水はシーサーからでてくるし、このお顔も凛々しくてステキ
シーサーをなでたり、水を出してみたり、童心に返って
いいなぁ、これ!おうちにあったらいいなぁ~と、
---------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪
ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆
-------------------------------------------------------------