長男小学校5年生の時の和光市合唱コンクールでの
ピアノ伴奏をyou tubeにアップしました♪

曲名は、smile again です。
歌詞がとってもよくて、曲調もゆったりと優しくて心和む歌です

4年前の伴奏ですが、週3塾に通いながら練習して、
なんとか本番ノーミスで弾くことができました
自宅のピアノはタッチが重いので、本番のグランドピアノは
軽くて軽くて触ってないみたいに感じるようです。

練習ではミスもあり、本番は、見てる親の方ががハラハラで
緊張のあまり失神寸前でした
この、大ホールでの学校代表の伴奏だったし
しかも直前、あまりの緊張で携帯を落として、壊れちゃったりして

子供のほうは、弾き始める前までは緊張してたようですが、
弾き始めたら、緊張も飛び、冷静に体が動いたようで、
どんどん速くなる歌を抑えるよう、速さを抑えながら弾いたと
言っていました。

ピアノの先生曰く、ピアノ伴奏を経験した子供たちは、
ものすごいアドレナリンが出るので、1度経験したら、
2度、3度と、弾きたくなるのよ~と。

と、いうことで、合唱伴奏にはまりまくっている長男です。

歌詞、とっても素敵なので、載せておきます。
私の大好きな部分はこのくだり↓です

つらいこと 乗り越えて
いつか見えてくるものがあるよ
そしたらあなたは
今よりきっと すてきになってる

小学校高学年になると心に響いてくる詞かなぁと感じます。




SMILE AGAIN
中山真理作詞・作曲

自分が とてつもなく
ちっぽけに見えることが あるよね
自分だけが 悪者みたいに
思えるときが あるよね
もう二度と 心から
笑えなくなるんじゃないかと
こわくなるくらい
悲しくなることが あるよね
あしたになって(あしたになって)
空が晴れたら(空が晴れたら)
自分を好きになって
また 歩き始めようよ

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

やさしい言葉なんて
役に立たないことが あるよね
自分だけで 闘わなくちゃ
いけないときが あるよね
つらいこと 乗り越えて
いつか見えてくるものがあるよ
そしたらあなたは
今よりきっと すてきになってる
あしたになって(あしたになって)
空が晴れたら(空が晴れたら)
自分を好きになって
また 歩き始めようよ

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

Smile Again Smile Again
うつむかないで
Smile Again Smile Again
笑って見せて
Smile Again Smile Again
どんなあなたも みんな好きだから

---------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

-------------------------------------------------------------

ペタしてね