今日は5月デトックスクラスの日でした~♪


今日もたくさんの食のお話と、食材選び、手早く下ごしらえ

する方法などなど、盛りだくさんの内容で、とっても楽しい

ひと時でした☆


今日のメニューは、

☆ 鶏挽肉とレンコンのお焼き

☆ ホウレンソウのきびごま和え

こちらは、皮ごとレンコンを使った栄養豊富な一品で、

歯ごたえが抜群なのです。

おろしと一緒に頂くので、さっぱりと頂けます。


一緒に添えてるのは、もちきびを和えた胡麻和えなのですが、

もちきびのポリフェノールもたっぷりと頂ける贅沢な胡麻和えで、

甘みをたっぷりと感じられる一品なのです。

皆さん美味しい美味しい♪と感動ニコニコ

簡単に作れるので、おうちで是非リピートしてくださいねラブラブ


☆ 炒り大豆とじゃこの炊き込みご飯

雑穀も加えた一品なのですが、炒った大豆を使って

いるので、柔らかすぎない大豆がゴロゴロと入っていて、

よく噛んで食べるので、満腹効果抜群のごはんおにぎり

とっても香ばしく食べ応えのあるご飯です音譜


☆アサリのお味噌汁

しっかりと出汁をとってからあさりのお味噌汁を

作ったので、一口飲んで、「うわ~ドキドキ」の一言が

わきあがりました。 あさりだけでも美味しいですが、

やっぱり出汁をプラスすると体にしみわたる美味しさに

なるようです。


☆豆乳わらび餅、黒糖きなこ添え

そして、デザートは、豆乳100%で作るわらび餅。

こんなに簡単に作れて、おいしいの?と皆さん

びっくりされていました。

普通のおやつを作るよりもとっても簡単かもしれない

このデザート。でもカロリーも低いし、体にとっても

いいので、是非お薦めしたい一品です。

牛乳でも作れるので、是非作ってみてね音譜




次回の雑穀デトックスクラスは、6月27日、坂下公民館

9時半~になります。 次回はちょっぴり洋風メニューの予定で~す音譜


-------------------------------------------------------


ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧   ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧        
にほんブログ村    にほんブログ村    レシピピブログに参加中♪