今日は今期初回のカフェクッキングの日でしたっ♪

今日のメニューも盛りだくさんの内容で、皆さん、

使った用具や素材、調味料、などなど興味津津で

沢山質問が飛び交い充実した内容になりましたっ音譜


今日のおみやげは、”うたまろ”の食器洗剤でした。

パン教室、雑穀の方でもお配りさせて頂きますビックリマーク



今日のメニューは

1) 新にんじんを使ったキャロットラペ

国産のマンダリンをいれ、圧搾のコールドプレスされた

エキストラバージンオイル、有機レーズンを加えて作っています。


今日は、先日ご紹介したののじさんの、スライサーを持参して

皆さんにすってもらいました。

実体験ってすごくて、前回ワッフル焼いたのですが、

今回のレッスンでは

「先生!ワッフルメーカー買っちゃいました~!」

とか、ヨーグルトを作ってるという話を作った次の会の

レッスンでは、「おんなじヨーグルトメーカー買っちゃいました!」

などなど、影響力が強いので、私もご紹介する時は、ほんとに

気に入ったり、愛用しているものだけご紹介するように心がけて

います。


話がそれましたが、、、甘みたっぷりのこのサラダ、美肌には

さ、さいてき!なのです目

とっても皆さん気に入ってくださり、定番サラダになることまちがい

なしですね。


2)メインは、北海道産大豆を使ったポークビーンズ 

に国産雑穀米を添えて

国産の豚ひき、玉ねぎなどをじっくり炒めて、一晩戻した

大豆を使って、ポークビーンズを作りました。

鬼のように大豆が入ってますが(笑)、皆さん沢山食べたい!

ということだったので、戻した大豆をえい、やービックリマークとぜ~んぶ投入にひひ

堅めに茹でたので、歯ごたえがあり、とってもおいしいポークビーンズ

ができあがりましたっ音譜

そのまま食べてもおかずになりますが、ご飯と一緒に食べても美味なので、

ランチには、こんなふうにご飯と一緒に食べるのもおすすめですよっドキドキ


3)デザートは手作りのチョコプリン

かなり濃厚なちょこプリン、2層になってしまい

下半分はサラサラになってしまいましたが、

もうちょっと煮詰めてとろりとさせて固めると大丈夫だったかな。

おうちで育てたミントを出る直前に摘んで持参してたのに、うっかり

出すのを忘れて帰ってきちゃって。。。しょぼん

もう、私ったらばかばかばかぁ!(皆さんごめんなさい)


4)こちらは、卵白で作った即席スープ♪

余った材料で、その場でスープを作ってみました。

卵白は、豆腐、わかめなどでスープにしてしまうことが

多いので、作り方をご紹介してみました音譜


今日は初めてお子さんを預けられた方が参加され、

ここのところずっとべったりだったので、預けて

自分の時間を楽しめてほんとに楽しくて良かったです!

とおっしゃって頂けて、私も嬉しくなりました音譜

ほんと、クラブ活動してみたいに、賑やかな

サークルで、私も来るたびに元気をもらっています。

皆さんありがと~ラブラブ


そしてそして、来月の予定は

6月18日水曜日南公民館にて。

9時半からになります。

-----------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪

皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧 ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧