今日は今期最後の雑穀デトックスクラスがありましたラブラブ


2月の延期分なので、かなり体を温める系の食材を

揃えていましたが、やっぱり、女子力アップ食材を

揃えたので、かなりテンションあがりましたっアップ


今日のメニューは、

☆ 雑穀&もち米の中華風おこわ

こちらは、手作りで簡単にできるチャーシューの

レシピをご紹介しました。実は、今年の冬は毎週のように

1キロの肩ロース肉を秘伝タレに漬けこんで、焼いては

ラーメンのお供はもちろんのこと、ハム替わりにしたり、

炊き込み系に交ぜたり、サラダにいれたり、チャーハンに入れたり

と大活躍してくれました。


皆さんも味と手軽さに感動してもらい、早速ご自宅で

作られるとのこと。あっちこっちで定番になりそうで嬉しい限りですニコニコ


☆ キャベツのカレーサラダ



クミンや、手作りカレー粉を使ったサラダです。この時期絶対に

食べて欲しい一品。体を温めるのも一つですが、カレー粉の中には

薬膳にも使われているスパイスが沢山含まれてるので、体調を

整えてくれます。


☆ ねっとりサトイモポタージュ

こちらは、自家製味噌&豆乳で作るポタージュです。

やばいくらいおいしいですにひひ

サトイモの煮ものなんかは、子供たちは好んでたべてくれないけど、

こうやって姿を替えると、手が伸びるんですよね~。

体も、胃腸も整えてくれるスープです♪


今日のデザートは、チョコレートギモーヴだったのですが、、、、

すっかりボケボケの私、ゼラチンとアガーを間違えて持ってきてしまい、

上手く固まらなかったのだけど、これはこれで、チョコレートムースっぽく

仕上がり、味の良さは伝わってくれて、皆さんに感謝ですラブラブ


今日のお茶は、カモミール&ルイボスティーのハーブティーを頂きました音譜



------------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧   ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧