3月10日に、和光市の駅前のイトーヨーカドーさんの裏近くに、
新しくアルコイリスカフェ
がオープンしました
コミュニティーカフェに近い存在で、市の助成を受けて
レンタルボックスあり、カフェ活あり、ワンデーシェフあり、
といまどきの新しいビジネスチャンスを盛り込んだカフェに
なっているようです
当日はオープニングセレモニーということで、
メインのお料理2品、60人前を作ってきました
えっ、カフェスタッフなの?って驚かれそうだけど、
スタッフは全員若くて、とってもしっかりしてる方ばかり
なので、ご安心を~
私はピンチヒッターで、10日前位にお手伝いをお願いされ
時間もないし、よくよくお話を聞いたら、お料理をちゃんと
作れるスタッフはいないという事だし、市長さんとかいらっしゃって
テープカットしたりのセレモニーもあるとかで。。。
こんな直前で、何を出すか決まってないのぉ?とびっくりしたの
だけど、洋風というリクエストで、カフェクッキングのクラスで
大人気の2品を作ることにしました。
初めての調理台、初めての調理器具の中で作ったけれど、
とにかく間に合ってよかった
池田屋さんがつくってくれたミネストローネと、こちらで
仕入れている”おかしの家”のケーキ、とみざわさんの
野菜を使ったサラダなどなど、楽しませて頂きました~☆
今回私が作ったのは、チキンのマスタードクリーム煮。
和光市産のホウレンソウを入れて。
こちらは胸肉をしっとりと仕上げて、お皿も
大皿で6、7皿位になりましたが、なくなっていたようです。
こちらは、つい先日のカフェクッキングでご紹介した
ホタテのポロネーズソテー。
間違いなく美味しいレシピなので、皆さんおいしいと
おっしゃってくれたり、作り方を聞いて下さったり、
私も楽しい交流ができて、楽しいひと時をすごさせて
頂きました
沢山の方に支えられてオープンしたカフェですので、
今後うまく軌道になっていけばよいなぁと陰ながら応援して
いきたいと思います
------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪