hand work studio


今日は、はるばる上尾まで出向いて、ギルドさんという有機野菜を

作っている生産者さんのお話を聞くという勉強会の傍らで、参加者17人分の

お昼をひたすら作ってきましたナイフとフォーク


見ての通り、すごい品数ですが、この野菜全て有機野菜で、パルシステムの

中でも一番基準が高いコアフードシリーズのお野菜なので、ほんとに

美味音譜味の違いがはっきりわかるお野菜でした音譜

(ご飯が白米だったのが、ちょっと残念汗だったけど)


とっても興味深い話をた~くさんお話して下さっていたようなのですが、

調理に集中してたので、こまぎれの情報しかなく。。。


けれど、印象的だったのは、世界的に蜂が不足してると聞いたことが

多い人もいると思いますが、やはりギルドさんでも蜂を購入してまで

生産を続けているのですが、なんとその費用、1匹いくらだと思いますか?


なんと1匹500円叫びですって~あせる

かなりの予想外の答えに、唖然ショック! うちに毎日ブンブンいっぱい蜂が

飛んで来てるんだけどな~あせる


今日一番人気だったおかずは、ごぼうの素揚げでした♪

なたね油で、カリッカリに揚げたので、皆さん美味しい♪と言って下さり

良かったです音譜

ギルドさんが手作りしているシフォンも購入してきたので、次回は

シフォンのご報告させていただきま~す♪


-------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧   ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧        
にほんブログ村    にほんブログ村    レシピピブログに参加中♪