お友達から富(とめ:埼玉県入間郡三芳町)の川越芋を
頂いたので、ふかしたり焼くだけではもったいないと思い、
芋あんにして、頂きました~
川越のさつまいもは、とっても有名ですが、川越ではない
三芳町のこの地域のお芋も川越芋なのだそうです
外側は、おいも感を出したかったので、雑穀の
たかきびを粉にした”たかきび粉”を1~2割混ぜてバンズを
作ってみたら、やっぱり素朴な感じが出て、なんちゃって芋に
変身してくれましたっ
中の芋はお砂糖と牛乳だけですが、ほ~んのり甘くて、くどくない
コクがあり、何個でも行ける軽さがあります。
簡単だし、是非作ってみてくださいね
<ローカロリーのおさつ餡>
ふかしたお芋 300g
ブラウンシュガー 50g
牛乳 150cc
☆お芋はふかして皮をむき、熱いうちに砂糖と牛乳を加え
フードプロセッサーで混ぜます。
こってり甘いのが好きな人は、板チョコを真ん中に入れて
焼くと、どうしようもなく美味
是非お試しあれ~
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪
ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピピブログに参加中♪