今日は仙台のスキー場、spring valley に行ってきました。
今年の夏に仙台そらスタジオなるものが作られ、その中の
ジップラインアドベンチャーを体験してきました![]()
そらスタは豊洲にもあるのだけど、こちらは、かなり混んでそう
なので、敢えて仙台で。しかも行った日は学校が始まっている
ので、心配になるくらいガーラガラ![]()
そらスタと、ZIPラインは別料金だし、特にZIPラインは
子供も大人も3000円なので、少々お値段は高くつくけれど、
リフトで頂上へ登り、2時間かけて森の中をトレッキングしながら
7コースも廻れるのと、今までにない爽快感を味わえるので、
レジャーとしては成り立つと思います![]()
私と娘2人で挑戦。おじいちゃんは、運転手&カメラマンとして
お付き合いしてくれました![]()
娘の体重が、下限ギリギリだったので、念のためスタッフさんを一人
補助でつけて頂き、なんとか参戦
(ほんと、危なかった
)
コースは、こんな感じで、ところどころ、仙台の街並みがパァっと
開けて、晴れた日は太平洋まで見える絶景ポイントを眺める事も
途中、いろんな格好で滑れるようになり、
手放しだったり、後ろむきだったたり、つける
命綱の場所を替えて鳥のように飛んだり、
わざと、ロープを回転させてから飛んだりと
スリリングな気分も味わったり![]()
スタッフさんは宙釣りで飛んで見せてくれました![]()
こちらは、無料で体験できるバランスロープ↓
簡単そうに見えるけど、グラグラ揺れるロープなので、
私は真ん中まで進むのがやっと![]()
これは、じいちゃんが撮ったナイスフォト![]()
ちなみに娘は何度かクリアしてました![]()
私もだけど、娘にとってもよい夏の思い出ができた事と思います![]()
秋口までやってるそうで、紅葉の中のZIPラインもとってもステキだそう![]()
東北地区での芋煮会でも多く利用があるそうなので、ついでの参加でも
いいと思うし、お近くの方はぜひ行ってみてくださいね![]()
--------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪






