娘と、市ヶ谷にあるヴォーグ学園 の中にある、サンアートさんで、
ポーセラアーツの体験をしてきました
転写シートなるものを自由にカットして貼り付けて、マグカップを
作るのですが、その後、預けて、800度の電気炉で焼いてくれるので、
出来上がりを、受け取ってきました
実は2人ででかけたついでに、ふらりと寄ったので、作った日は
とっても時間のない中、時間との勝負でぎりぎり作っていたので、
体験中の写真は一枚もとれず
デザインももっと凝りたかったけど、時間がせまり、まっ、いっか~的な
もので、自信がなかったけど、できあがりは、すっごくステキ
実はこの体験、夏休み期間中、親子一組それぞれ作れて、たった500円。
つまり、マグカップ2個作らせてもらって500円しか払ってないんです
しかも予約いらずで、営業時間内ならいつ行っても作らせてもらえます。
転写シートなんて1枚2000円位するものをバンバン放出してくれてるのに~
ちなみに、マグカップ2種類、グラタン皿1枚から選べます。
夏休みの体験としては出来すぎるくらいのもので、娘も一人で
とりかかれることができたので、満足度が高く、もっと作りたい!
と、今日も作る気マンマンでした(←が、今日も時間がなく
受け取りだけで帰宅。。。)
上の写真が私のもの。
中は、、よくうつってないけど、こんな風にしてみました↓
裏底は、ローマ字で自分の名前を張り付け、オリジナルマグカップ完成
そしてこちらが、娘の作品
私は自分のを考えるだけで精一杯だったので、娘は
自分でデザインから貼り付けまで頑張りました
2種類の転写シートをうまく使って、娘らしい作品に
中は、こんな感じのワンポイント
夏休みも残るところ2週間をきったけど、もう一回行く
機会は作れないかも~年々忙しくなる夏休み。
こんな体験チックなことも小学生くらいまでしか
できないと思うので、今のうち楽しみたいと思います
--------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪