仙台のいとこのお姉ちゃんが新築したので、
プレゼントをと思いずっと探していたディフューザーですが、
やっと、納得いくものを発見。
ディフューザーは値段もピンキリなのですが、いいものは
1本1万もするものもあり、せっかくのお祝いなので普段は
あまり使わないだろうから、いいかもとおもっていたのですが、
どのディフューザーも3カ月もてばいいほう。。。
なんかちょっぴりなくなるのが早くて寂しいかも!と思い
コンセント式のアロマディフューザーにするか悩んでた
時にフランフランで出会いました
このディフューザーアルコールが入ってないので
1年間持つのだそう
専用の中栓をさし、スティック差し込んで使います。
匂いもとても上品で、種類も豊富。プレゼントは色々
ミックスしたのですが、写真のものは自家用で購入しちゃいました。
ザクロ、レッドカレント、マンダリン、ふじりんごのミックスの
香りです。
今使ってる玄関に置いてあるリードディフューザーが
なくなったら使ってみたいと思います
いとこのお姉ちゃん、春休みにとてもステキな言葉を頂きました。
介護で大変な時期だったので、「大変だったねぇ。。。」と声
かけたら、「いやいや、まだまだ若いうちでよかったのよ!年いったら
体力もたなかったから、ありがたい。」と。
笑って言い飛ばせるお姉ちゃん、とってもステキです
私もそんな心の大きな母になりた~いです
---------------------------------------------------------
料理ブログに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪