hand work studio

またまたJAさん用レシピです。

これまた農家さんのリクエストで、大根を使った

レシピが欲しい!ということだったので、カフェのクラスでも

人気のレシピを書いてみました。


大根は輪切りにしたら少し天日干ししてから使うと

味がこくなり、とっても美味合格

炒めるときにも水がでないので、時短にもなります音譜


ほっこり体の芯まで沁み渡るスープですニコニコ

是非作ってみてね音譜

和光の直売所に大根が売ってるときにおいてあるかもしれません。



<焼き大根のスープ煮>

大根 1本

油(グレープシードオイルがおすすめです) 大1

5カップ
小さじ1

コンソメ 1個
胡椒 適宜
乾燥パセリ 適宜 


<作り方>
1)
 大根は皮をむいて2cmの輪切りにし、両面に格子状の

切れ目をいれフライパンに油を入れ炒めていきます。
2)
 焼き色がついたら、水、コンソメを加えて蓋をして、

20分ほど煮ます。塩コショウであじつけして、パセリをかけ
完成です。(生のパセリを使う場合はみじん切りにしましょう。)