hand work studio

前のブログにも紹介したけれど、とっても簡単に

とってもおいしいおかずのひとつとして、我が家の

大人気レシピ。


パルシステムの食育サポーターをしていて、今回

25人分のランチを作りに行ってきました。

メインはこの煮物で、レタスとノリのサラダ、大根の

お味噌汁とごはん、パルシステムのウィンナーという

内容。


レシピは順次アップされるようですが、まだでてないので

ご紹介しますね。ほんとに簡単に作れて間違いなしの

美味しさなので、是非作ってみてください。

今回食べられた方にもとっても好評でしたよ~☆


厚揚げ      1パック220

までっこ鶏胸肉  160g(8きれ)

しめじなどキノコ類 1パック

しょうが   1/2かけ

葉ネギ    1束

片栗粉   適宜  

だし汁        200cc

ごま油、酒、みりん 各大1.5

砂糖     小さじ2

しょうゆ 2


①厚揚げ、胸肉は8等分し、片栗粉をまぶしておきます。

しめじは石突をとり手で分けます。

②ショウガは千切りにして、葉ネギは小口切りにしておきます。

③フライパンにごま油を熱したら、鶏肉を炒めていきます。

④少し焼き色がついてきたら、だし汁をいれ、

砂糖、酒、みりん、しめじをいれ、最後に醤油を加えたら、

とろみが出るまで煮込みます。

⑤鍋にこびりつかないよう時々かきまわします。

お皿にもりつけ、千切りにしたしょうがと、小口ねぎを飾ります。


片栗粉をまぶして焼き、分量の調味料を入れて

煮込むだけで完成のお手軽レシピで~す音譜