パターンがはっきり分かって編めるようになったので、
糸の重さや、太さで、巻を軽くしたり重くしたり自在に
アレンジできるようになってきました
今日は午前中来週のわこたんイベントで教える
デトックスメニューの最終のレシピを完成させました。
花粉症に悩まされてる時期でもあるので、緩和メニュー
も意識した内容に♪←かなり最強です♪
効能なども詳しく書いたので、3枚にもわたりましたが、
ここまでしっかりと書いておけば、本番バタバタしても
抜けがないかと。。。
あとは、直前に食材をそろえて、本番を迎えるのみに
なりそうです。レシピが完成したので、ほっとしたところで、
リネンの糸でカーネーションのヘアゴムを編んでみました。
淡いピンクも結構かわいいです お友達から沢山頼
まれていて、時間のあるときに編み進めていますが、
なかなか終わらず待ちぼうけさせてしまっています
でもあと数個残すのみ!今週末完成にむけて
がんばりま~す♪
午後は小学校のお掃除のお手伝いに。
先生たちと一緒に来週の卒業式を迎える体育館を
お掃除させてもらいました。6年間お世話になった
小学校。そして、今日アルバムを持って帰ってきました。
振り返っても、いい思い出ばかりが詰まっていて、
ほんとにステキな6年を過ごせたのではないかと
思います 学校の登校日もあと3日を残すのみ
になってしまいました。早かったなぁ。。。