長男が生まれた頃から流行りだした恵方巻ですが、

やっぱり節分と聞くと作りたくなってしまいます。

今年は忙しくて節分できるかわからなかったのですが、こっそり

準備だけはしておいたので、決行!

なんとなく七福を意識して、今年は、野付のスモークサーモン、

ホタテ、いくら、えび、うす焼きたまご、きゅうり、ブロッコリースプラウト、

の7種類を入れて作ってみました。

かなりの大きなサイズになってしまうのですが、足りなそうな

パパと長男のために、もう1本、とんかつを挟んだものも作ってみました。


子供たちはそれぞれの願いをこめて、笑わせたり、笑わないよう我慢

したりして、何とか1本完食。


食後はおきまりの豆まきタイム♪

疲れ切っていたパパはお休みさせておいて、私と子供達で

派手にやらかし、とってもいいストレス発散になりました。

一つだけ、今年の豆まきは変わったことが☆

長男の「鬼は外!福は内!」の掛け声が、低音だったことにひひ

娘もそれがおかしかったみたいで、長男が言うたびに私と娘が

大笑いさせてもらいましたにひひ


こんな楽しい豆まきがずっと続きますようにラブラブ