3/2~3/31に和光市で行われる

”わこたん”(和光探検博覧会)にパートナーとして

参加することになり、昨年度から何度か打ち合わせを

重ねてきました♪

今日カタログが届きました。

と、言っても予約は2/1からなのでもう1週間しかありません。

早い人はもう手元に持ってるらしく、予約前から

問い合わせが来ているとのこと。

私は2プログラムを提供していて7ページと12ページ

に載っています。

両方とも、月の工房のパティシエルームをおかりするのですが、

金曜日にパティシエ厨房を拝見してきました♪

なんと、プロ仕様の大窯の下段は石窯!ピザには最適な窯でしたラブラブ!

作るのがたのしみドキドキ


手ごねで作ろうかと思っていましたが、発酵機がなかったので、

急きょ天然酵母にして、作った生地を持ってこようと思っています☆

酵母は、ホシノにするか、麹から自家製酵母をおこして麹酵母に

しようかな。使う粉はフランスパン専用粉にして、カリカリに仕上げようと

思っています。楽しみだなぁ。


前回公民館主催の天然酵母でイングリッシュマフィンやランチを

作ったのですが、予約開始前に並んだ方だけで即時満席に

なってしまい、予約できなかった方が、市役所に問い合わせしてる

との事でした。嬉しい悲鳴ですが、ピザはすぐ埋まってしまうかもしれ

ないので、どうしても受講されたい方は、早めに申し込みされた

ほうがよいかもしれません。


免疫力アップのデトックスランチですが、こちらは、酵素ドリンクに

ポリフェノールやファイトケミカル満載のメニューを作る予定です。

体が欲しがっている食材の選び方、体に負担をかけない作り方

など、日々の食事作りに知っていて欲しい知識を用意しています。

若い人だけではなく年配の方にも知って欲しい知識も多いので、

こちらは、健康になりたい方にも是非参加してほしいなと思っています。


皆さんに楽しんでもらえるメニューになるよう、あと1か月メニュー

作りに取り組んでいきたいと思っています音譜


hand work studio


hand work studio