今日は長野県諏訪市に和光市”わこたん”へ向けてのズーラ研修に参加しました
。
お天気
にも恵まれて、あさはや~い出発でしたが、皆のテンションもアップ![]()
行きはガイドさんお薦めの八ヶ岳SAにあるパン屋さんで、あんこギッフェリや、ももパン
など、
気になるパンをお買い上げ
これがまた絶品![]()
ギッフェリは脂っこくないし、あんこも
甘さ控えめ。わたし好みのパンでした![]()
午前中はプログラム作成の勉強会、皆でランチした後に、午後はズーラで開催されている
プログラムを実体験![]()
私は嬉しいことにプリザのアレンジでした
場所はアルルさん![]()
アレンジもステキだし、お店の雰囲気も
そして壁に掛けられるワイヤーアートも
ひとめぼれでご購入
おうちへ帰ったらかざろっ~と
諏訪名産のカリンを使ったカリンラングドシャや黒玉は、お留守番している
パパと子供たちにお土産でゲット!
帰りは事故渋滞に見舞われ、16時に出たのにもかかわらず自宅に戻ったのは22時![]()
大変だったけど、帰りは女子トークしてきたので、と~っても楽しかった![]()
諏訪の実行委員の皆さん、ありがとうございました![]()