{ACC2B497-B7B1-47EB-A6E2-7CD1F7FB05E2}

以前 桐生市の後藤織物さんへ伺った際、何十年も前に作られた緞子織地を見せていただきました。その布はビロードの様に滑らかな艶を放ち時代を感じない美しさと丈夫さを持ち合わせていました☆



工場でも作れるのだろうか?と、いうことでいろいろ調べてみました!


緞子とは


繻子織で織る、絹製の織物です。繻子織の裏組織で模様を織り出した紋織物で、「段子」とも書かれます。 一般的には、経糸と緯糸が5本ずつの五枚繻子の表裏の組織で地、あるいは文様を織り表しますが、五枚綾や変わり繻子で織るものもあります。また、経糸と緯糸の色を変えて文様を織るものもあります。始まりは中国の宋時代といわれています。 繻子織なので糸の渡りが大きく、生地としては柔らかな仕上がりとなります


と、きもの用語大全http://www.so-bien.com/kimono/に掲載されています。


そこで工場では、グリモクラ織機に5枚繻子組織図を参考に機掛けをしました。

今回、織巾108cm。藤倉紡織機具店制飛び杼筬柄をグリモクラ織機に設置しましたら あら嬉しい(^^)/ぴったりではありませんかーー♪





怒涛の糸繰り作業の合間をぬって 緞子織地織はじめました。








にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村