〇 そこねさがしの投資研究
※ 当該ブログに掲載の銘柄は、飽くまで研究銘柄であり、投資を推奨するも
のではありません。株式投資は自己責任でお願いいたします。
また、研究内容については、私の個人的な妄想の範疇でありますので、ご理
解をよろしくお願いいたします。
今回は、「世界首位」の事業を持つ企業の研究を簡単にしてみました。今後
の株価の動向を見守りたいと思います。他にも沢山、世界首位の事業を持つ企
業があると思いますので、他企業も研究してみていかがでしょうか。
・SUMCO (3436)2,362.5円
旧住友金属と三菱マテリアルのシリコンウエハを統合、コマツ系も合流。半
導体用世界首位級。
業績:増益続く 割安指標:1(割高)
・巴川コーポレーション (3878) 973円
半導体実装用テープや電子部品材料を手がける。機能性シートも多数。トナ
ー専業で世界首位。
業績:反発 割安指標:6(やや割安)
・信越化学工業 (4063)5,914円
塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハで世界首位。ケイ素樹脂、フォトレ
ジスト等も。好財務。
業績:上向く 割安指標:1(割高)
・ステラ ケミファ (4109) 4,215円
電子部品用フッ素高純度薬品で世界首位。濃縮ホウ素の拡大を目指す。運輸
事業も手がける。
業績:底打つ 割安指標:2(割高)
・住友ベークライト (4203)4,263円
住友系の樹脂加工大手。半導体向け封止材料で世界首位。車向けの高機能樹
脂や医療関連製品も。
業績:連続最高益 割安指標:3(やや割高)
・アテクト (4241)710円(スタンダード銘柄)
半導体保護資材で世界首位。衛生検査器材はシャーレ主体。PIM(粉末射
出成形)事業を育成。
業績:好転 割安指標:5(普通)
・太陽ホールディングス (4626) 3,130円
プリント配線板の保護膜や半導体実装に用いる絶縁材インキで世界首位。医
薬品事業も展開。
業績:最高益圏 割安指標:4(やや割高)
・DIC (4631) 3,292円
インキ世界首位。樹脂、電子材料等へ展開。液晶材料に続き機能性顔料、高
機能インキなど伸ばす。
業績:底入れ 割安指標:5(普通)
・三井金属鉱業 (5706)5,055円
非鉄大手。機能材料、自動車部品など川下分野強い。銅箔は世界首位級。金
属はリサイクル注力。
業績:回復基調 割安指標:8(割安)
・日本発條 (5991)1,827.5円
独立系自動車部品メーカー。懸架ばね首位。シートも。HDD基幹部品の精
密ばねも手がける。
業績:好転 割安指標:7(割安)
・アマダ (6113) 1,780.5円
金属加工機械の総合メーカーで世界首位級。板金加工機は国内シェア圧倒的。
配当性向50%メド。
業績:最高益 割安指標:4(やや割高)
・椿本チエイン (6371)5,870円
産業用スチールチェーン、自動車エンジン用チェーンで世界首位。搬送・保
管システムも展開。
業績:最高益 割安指標:5(普通)
・ウシオ電機 (6925)2,097.5円
産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像
装置などを展開。
業績:横ばい 割安指標:2(割高)
・KOA (6999)1,505円
固定抵抗器で世界首位級。長野中心に国内生産比率70%強と高い。自動車
向けに強み。
業績:上向く 割安指標:4(やや割高)
・エフ・シー・シー (7296)2,168円
クラッチ専業メーカー。2輪は世界首位。ホンダ系向け5割。海外比率高く
アジアが稼ぎ頭。
業績:高水準 割安指標:9(とても割安)
・藤森工業 (7917)4,150円
樹脂包装材大手。医薬、食品向けから、電子材料などへ展開。偏光板用保護
フィルムは世界首位。
業績:横ばい圏 割安指標:6(やや割安)
・モリト (9837)1,504円
1908年創業の服飾付属品の大手、米社買収で金属ホックは世界首位級。
自動車内装部品等も
業績:連続増配 割安指標:3(割高)