〇 そこねさがしの投資研究

※ 当該ブログに掲載の銘柄は、飽くまで研究銘柄であ

り、投資を推奨するものではありません。株式投資は

自己責任でお願いいたします。

 

日経平均についてですが、NYダウが上昇していること

と日経先物が+190円高の400,190円であることから、

4日(月)は朝から4万越えで始まることが想定されて

います。また、SOX指数も+202ポイントですので、

半導体はさらに高値から始まると想定されます。

 

私は日経平均はバブルじゃないと思っています。理由は

以下のとおりの比較からです。PERについては、バブ

ル時の1/4弱でしかありません。長期的な将来展望として

は、これから株価の調整をしながら、日経平均は5万円、

6万円と上げてくるんじゃないかと期待をしたいところ

です。

 

日経平均1989年12月と2024年2月の比較

         1989年     2024年

・時価総額    606兆円    943兆円

・PER                61.7倍    16.5倍

・PBR        5.6倍            1.4倍

・経常利益額          38兆円          95兆円

・時価総額の

 GDP比     1.41倍          1.42倍

・世界時価総額

 の日本比       37%               6%

 

 

〇投資研究銘柄

 昨今のような、アゲアゲ相場では、順張りのチャート

の株の方が利益を出しやすいと思います。しかしながら

長期展望については上げ基調だと想定していますが、短

期投資での高値づかみには注意したいです。外国機関の

大きな利確により、下落に転じる可能性も捨てきれない

からです。

※注意 FRB、緊急融資制度を3月に停止。米連邦準備理

事会(FRB)は24日、金融機関の資金繰り支援策として

導入していた緊急融資制度を3月11日に停止すると発表し

た。←このことが大きな下落要因となる可能性も捨てきれ

ません。

 

 昨今のSQについては、高値をとってくることが多い

ので9日(金)のメジャーSQがどうなるのか注目です。

今週は上げ基調かもしれませんが、来週からは調整に入

ることも想定され、ここ二週間は目が離せない週となり

そうに思っています。

 研究対象銘柄がストップ高したものや、ブログに掲載

した次の日朝から特売りになった研究銘柄もあり、投資

歴34年の経験をもっても、銘柄研究は本当に難しいと感

じている今日、この頃であります。

 

〇ソニーグループ (6758) 13,215円

 AV機器大手。海外でブランド力絶大。イメージセン

サー、ゲーム、音楽・映画分野に重点。柱のゲームは自

社制作以外のソフト販売が牽引。ストリーミング増え音

楽も伸びる。が、映画は米ストライキ響く。

業績:小幅減益 SBI割安指標:3(やや割高)

チャート:直近底値付近

 

〇ジャパンマテリアル (6055) 2,595円

 半導体・液晶工場向けの特殊ガス供給装置と特殊ガス

販売・サービス主体。画像処理関連事業も。減益ながら

幅は縮小。25年3月期はTSMC熊本の工事案件続き、

メモリー顧客稼働率も本格回復。TSMC熊本は建屋工

事が今期一服も、24年度に内部の設計施工案件進捗。ラ

ピダス千歳工場運営の受託に虎視眈々。

業績:減益幅縮小 SBI割安指標:1(割高)

チャート:緩やかな上昇

 

〇西日本鉄道 (9031)2,413円

 九州北部地盤の電鉄大手。主力のバスは車両数で神奈

川中央交通と双璧。航空貨物にも注力。国際物流は需要

減と運賃下落で低迷。鉄道・バスが復調進み、バス値上

げも寄与。米テキサス州で現地企業と共同で賃貸アパー

ト開発に着手、海外での不動産事業拡大。24年1月に路

線バスの運賃値上げ、初乗り170円が210円に。

業績:減益幅縮小 SBI割安指標:9(とても割安)

チャート:下落とほぼ平ら

 

〇さくらケーシーエス (4761) 922円

 ※スタンダード銘柄 出来高少ない。

 ソフト開発、データセンター主体。自治体、三井住友銀

富士通向け多い。兵庫中心から首都圏も。金融システム構

築・運用はSMBCの大規模プロジェクト寄与。産業向け

システム構築はインボイス対応が増加。25年3月期は自治

体システム標準化など公共需要発生見込む。

業績:一転増益 SBI割安指標:8(割安)

チャート:緩やかな上昇