6月23日に全体会議を行いました!

会議内容は、
①東北スタディツアー進捗状況報告
②ワークショップ「人生の折れ線グラフの発表」
でした\(^o^)/

まず、夏に行う東北スタディツアーの宿泊先が決定したため、参加人数の決定を行いました。
私は残念ながら参加することができないのですが、今回のスタツアは「メンバー全員で」作りあげるという目標があるため、広報部門のメンバーとして関わっていければと思います。
例えば、東北の震災当時や現状のことを皆さんに知ってもらったり、私たちがどのようなスタツアを行うのかを決まり次第皆さんに報告することで、少しでも東北やHtHについて知ってもらう、そして興味を持っていただけたらと思います。
次回の会議やボランティア部門の会議では具体的に内容を詰めていきます!
1人1人が自分で考え、全員が納得のいくようなものを作っていきたいです。

今回の会議は、1年生を迎えて初めての全体会議でした!
まだお互い知らないことばかりなので、理解を深めるために、ワークショップでは自分の今までの人生について折れ線グラフを書き発表しました!








私は5月に行った団体説明会に参加することができなかったので、このような自己紹介の場を設けてくれてとても嬉しかったです (((o(*゚▽゚*)o)))
これから一緒に活動していくうえで、お互いのことを知るというのは大切なことだと思います。
お互いのことを知らないと、自分の意見が言いにくく活動自体が楽しくなくなってしまうかもしれないからです。
活動していくにつれて、もっと1年生のことを知り、意見が言いやすい環境を作ることで1年生にはこれから楽しく活動してもらえたらいいなと思います!

広報 3年 尾崎万里子


Twitter、Facebookもやっているので是非そちらもご覧ください!!

Twitter
https://twitter.com/handtohand1

Facebook
https://www.facebook.com/pages/Hand-to-Hand/223709461103770