ラオススタディーツアー、目的地である首都ビエンチャンまでは、飛行機とバスを乗り継いでの2日間の大移動でした\(^o^)/

スタツア1日目は飛行機に乗り日本から7時間かけてクアラルンプールへ。

そこからまた飛行機に乗ってバンコクまで移動です。

{BF2886F8-004E-49FC-A3DF-073B37D04B6B:01}


バンコクでは移動もかねて、バックパッカーの聖地であるカオサン通りに行きました!

キャリーケースを引きながらだったのでまわりに笑われていたような(笑)

{A566CB38-8E05-4D94-BCE4-74AC0D40D516:01}


しかしそんなことは気にせず、それぞれ現地の服を買ったり、屋台の料理を食べたりと短い時間でしたがタイを満喫しました♡!

{0941D617-7961-4008-B8AD-29F7DFBCB8AC:01}

ここで撮った写真はわたしのお気に入りです(((o(*゚▽゚*)o)))


そしてバンコクから10時間バスに揺られビエンチャンに向かいます。

タイの出国手続きが終わると見えてきたのがメコン川です。そのメコン川が、タイとラオスの国境になっています。

{E4985F9C-D8DE-4EF4-95CE-8E7C934BD552:01}

このメコン川にかかる友好橋を渡るといよいよラオスです!入国手続きを済ませ道のりを進むと、田舎道からやがて舗装された道になり、首都ビエンチャンに着いた実感が湧きました。

{CDABE7C0-67B0-4827-8789-9C933E0F2706:01}

ビエンチャンに到着したこの日は、みんなで乾杯しました*\(^o^)/*

いよいよ明日から本格的なスタツアの始まりです!


広報  鈴木瀬菜



Twitter、Facebookもやっているので是非そちらもご覧ください!!


Twitter
☞https://twitter.com/handtohand1

Facebook
☞https://www.facebook.com/pages/Hand-to-Hand/223709461103770