人権週間イベント【アンニョンクレヨンさん with HANAIプロダクション】 | 手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話情報 イベント告知


HANAIプロダクション、人気プロ手話講師 花井盛彦氏(ネイティブサイナー)のOFFICEブログスタッフからの発信です
HANAIプロダクション、NA花井盛彦手話教室で活躍中
プライベートレッスン、学校、サークル、企業、派遣等随時受付中!

先日、埼玉県主催の人権週間イベントで、
アンニョンクレヨンさんの手話通訳に行ってまいりました。

会場は、埼玉県羽生市のイオンモールで、この日は天気も快晴で、

この日は、HANAIプロダクションから2名、Oさんと二人で、行ってまいりました。

イオンモール羽生  デカっっ


会場に着くと、株式会社セレスポご担当者さんが会場の御説明、そして控え室へ案内してくださいました。

イオンモールさんのバックヤード、初めて入る~ドキドキ
広くて迷路(笑)


毎年12月4日〜10日が、人権週間なんです。

一人ひとりが違うということを知り、
それぞれの違いを大切にすることを考える一週間なんですって!
 

では、人権(じ・ん・け・ん)ってなぁ~に?

「人権」とは、一人ひとりが生まれた時から持っている
「自分らしく生きる」権利のこと。 

権利って言葉だと難しいけれど、

みーんな生まれたときから
「自分らしく生きて良いんです」とされているのです。 

みんながみんな違うように、
同じ人なんて誰もいないのです。 

一人ひとりの違いを認めたり、
自分や他の人の良いところを見つけて、
それぞれが大切な存在であることを知る、大切な一週間なのです。




会場には、人権に関するポスターや、子供たちが描いた絵が展示されてました。






いじめ、障害、DV、虐待・・・そんな様々なテーマで、ポスターは描かれていました。

その中で、とても考えさせられるポスターがありましたので、ご紹介します。


「かわいそう」

ママ あの人 かわいそう
子供が言った
そうね、かわいそうね
母親が言った

わたしはそんなに可哀想か。
車イスは可哀想なのか。
いろんな意味で、とても考えさせられました


そして控室で、台本見ながら、Oさんと打ち合わせです。


台本も段取りもしっかりと御用意してくださった、株式会社セレスポ様!!
本当にありがとうございました!


アンニョンクレヨンさんのコンサートは歌はもちろんのこと、
トークが盛り沢山!


そのトークが本当に素敵で
アンニョンクレヨンさんから溢れ出る「言葉の魔法」のようなものを、

どうやったら色あせずそのままに手にのせることが出来るのだろうか・・・

アンニョンクレヨンさんのメッセージを、欠けることなく伝えられるといいな(*˘︶˘*).。.:*♡


アンニョンクレヨンさんは、
幼少の頃から辛い経験をされ、
夢を何度も諦め、死にたいと思っていたそうです。

30歳を過ぎてから、そうまさんと奇跡の出会いをし、夢に向かって歩き出しました・・・(*˘︶˘*).。.:*♡

そんなとても素敵な葵さんとそうまさん。

そんな辛い過去とは、まるで無縁のような愛溢れる笑顔のお二人。

命さえあれば、人は何度でもやり直せる!!

アンニョンクレヨンさんからの大切なメッセージです。

コンサートは大盛況で、会場は吹抜の1階広場ステージでしたが、
それを見ようと2階、3階からもギャラリーが足を止めのぞき込む!

アンニョンクレヨンさんが気になる方は、ぜひ、ぜひググられてください。

みんな、魅了されちゃいますよ🎶


素敵なステージに、ご一緒できたご縁があったこと、とても嬉しかったです。

そして今回、主催の埼玉県人権推進課様、運営管理株式会社セレスポ様、素晴らしいイベントと、

歌詞カードの配布や案内放送に手話を付けるなど様々なご配慮をありがとうございました。

手話通訳がつかないイベントが本当に多い中、
人権週間イベントということもあり、
手話通訳をつけてくださいましたこと、
それ自体がとても大きな事であり、
とても嬉しいことなのです。

イベントに通訳がいないことイコール、聞こえない方々は、見なくていい!といっているようなものです。

自分に関係ない事であると、それさえも気がつかないこの社会や風潮・・・


イベントに参加するしないというのは、個人のご意思ですが、

それ以前の聴く、見る権利がないというのは、
やはり大きな問題なのだと思います。

ですので手話通訳がいるのが、当たり前で、珍しくない社会になるといいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡


Oさんと、一緒で楽しい1日でした!

Oさんは緊張する~。゚(゚´Д`゚)゚。
って、いってたけど、

あれは・・・

緊張するするサギだな  (笑)( ̄▽ ̄)ニヤリッ


いや、だって本番は落ち着き払い堂々としたもので、
緊張さは微塵も感じませんでした(笑)





パワーと愛と勇気と希望をアンニョンクレヨンさんから頂き、
イベントは大盛況で終了しました。


イオンモールはセール期間中で、
めっちゃショッピングの誘惑に駆られましたが・・・

心を鬼にして帰路へ(笑)


帰る前に、Oさんとタピオカジュースを飲むことにしたのですが


実は、お恥ずかしい話、タピオカって、
ほとんど買ったことなくて
(だって!子供の頃には、タピオカなどなかったんですもん!(笑))


タピオカドリンクってなんかちょっと・・・・・・その・・・

カ○ルの卵みたいで、
あれをストローで飲むって、なんだか怖い(笑)

って感じてて、
いつもだとチョイスは、ガッツリクレープとわんぱくな感じなんですが

通訳でのどが乾いてたのと、
Oさんのこれとこれ美味しいよ~というオススメもあって、
飲んでみた!!


!?   艸゚Д゚|    !!ハッ  

何これ!!

おいひぃーー!!!


なんで、こんなにおいしいものをいままでスルーしてきたんだろう・・・

il||li_| ̄|○ il||li

ほんと後悔・・・

なんで飲まなかったの~
!!。°(°`ω´ °)°。


ん?


いや・・・

やりなおせる!!!


アンニョンクレヨンさんが言ってたよ!

何度だって
やりなおせばいい!

今からスタートすればいい!



いつだってやり直せる!


本当に人生は何度だってやり直せます。

restart♪。.:*・゜


よし、今週も買いに行こ~と❀.(*´▽`*)❀.


・・・と、こんなタピオカのことですら、
前向きになれるアンニョンクレヨンさんのパワー✨イベントでした❀.(*´▽`*)❀.

これからも素晴らしいご活躍、応援しております!