手話表現の工夫【ビールがいい。ビールでいい。ビールはいい。】 | 手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話情報 イベント告知


HANAIプロダクション、人気プロ手話講師 花井盛彦氏(ネイティブサイナー)のOFFICEブログスタッフからの発信です
HANAIプロダクション、NA花井盛彦手話教室で活躍中
プライベートレッスン、学校、サークル、企業、派遣等随時受付中!



①今日も、ビールがいい

②今日は、ビールでいい

③もう、ビールはいい

上記の3つは、日本語ではどれも同じ「いい」という言葉ですが、

手話表現では、どう表現しますか?




①は、「ビールが、いい」⇒「良い」

②は、「ビールで、いい」⇒「構わない」

③は、「ビールは、いい」⇒「いらない」

と、日本語では同じ「いい」という言葉となりますが、

それぞれの意味が違うので、手話にする時には、注意してくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

※手話表現はいろいろあるので、これは、ほんの一例です。



よく間違える表現ですので、注意してくださいね。


ここに座って「いい」ですか?

座る/良い?ではなく……

座る/構わない?
ですね!

これ食べる?
もういい

いらない(不必要)(pu)
充分

「良い、構わない、いらない」は、日本語にとらわれてしまうと、
ぐちゃぐちゃになってしまいます。

しっかり意味をつかんで表現しましょう。





では、では……

もうすこしフランクな表現にして、
砕けてみちゃいましょう(*´艸`)

naturalに(笑)そして遊び心を大切に……てへぺろエヘ

実際のシチュエーションを考えてみて表現してみます。


①ビールがいい。

ビール/ビール/ビール 生ビール生ビール生ビール
(ジョッキを生ビール手話で連呼)    
or
ビール/欲する(喉を指先で叩く)


②ビールでいい。

ビール/仕方ない  (表情大切)  ショボーン  


③もうビールはいい。

コップを手で蓋する。(もう飲まない・飲めない)    
パー
生ビール    (もういらなーい)



手話表現は、たくさんあります。
いろんな表現を工夫してみてくださいね照れ






■3月30日水曜日  特別体験レッスン
13:00 ~ 14:30(入門~初級)
ここからジャンプ⇒☆


(3月迄)よみうりカルチャー川崎  手話教室 入門クラス
(4月~)よみうりカルチャー川崎   手話教育 入門クラス

(3月迄)よみうりカルチャー川崎  手話教室 ステップアップクラス
(4月~)よみうりカルチャー川崎  手話教室 ステップアップクラス

よみうりカルチャー自由が丘  手話教室 入門クラス

よみうりカルチャー自由が丘  手話教室  土曜日ステップアップクラス
(4月~)よみうりカルチャー自由が丘  手話教室 土曜日ステップアップクラス

(3月迄)よみうりカルチャー自由が丘 手話教室 月曜日ステップアップ(第2-4)
(4月~)よみうりカルチャー自由が丘 手話教室 月曜日ステップアップ(第2-4)

NEWよみうりカルチャー町田  手話教室 入門クラス(第2-4水曜日)

2016年4月からのNEWクラスです!



【マナマナ横浜  入門クラス体験会】
3月30日水曜日 特別体験レッスン 13時~
1100円でレッスンできます!



ブログ  花井盛彦の日記

花井盛彦twitter

オフィシャルTwitter【OFFICE花井盛彦】


花井盛彦  プライベートレッスン について


手話【OFFICE花井盛彦】
hanaimorihiko_ofc@hotmail.com
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。